三燻熟成黒にんにく 100g×3袋セット
身体に良い『黒にんにく』を、気軽に美味しく食べられる!三燻熟成黒にんにく 100g×3袋セット

三燻熟成黒にんにくの主な
栄養成分

生にんにく以上の
にんにく特有成分!
S-アリルシステインにんにく特有成分
話題の抗酸化成分
S-アリルシステインが
約6倍 !!

三燻熟成黒にんにくの
栄養価はさらに!
ポリフェノール
ポリフェノールが
生にんにくの
約4.9倍 !!

ミネラル類
ナトリウム、カルシウム、
カリウム、鉄、亜鉛
ビタミンB6
アミノ酸18種
必須アミノ酸(9種)
- ・フェニルアラニン
- ・スレオニン
- ・トリプトファン
- ・ロイシン
- ・イソロイシン
- ・バリン
- ・ヒスチジン
- ・リジン
- ・メチオニン
非必須アミノ酸(9種)
- ・アルギニン
- ・グルタミン酸
- ・チロシン
- ・セリン
- ・アラニン
- ・アスパラギン酸
- ・グリシン
- ・シスチン
- ・フロリン
そんな栄養素たっぷりの黒にんにくを
安全・安心に
毎日続けていただくために
徹底的にこだわりました!
素材にこだわってます!
韓国南海郡産の高級黒にんにく
1等級のみを使用
南海郡産は、無公害製造地域、
WHOが指定の健康都市、
GREEN CITY環境管理モデル地域。



特許取得の製造方法!
製造方法は独自製法
三燻熟成

ヒノキ箱にヨモギ・麦飯石と生にんにくを
一緒に入れて
熟成させた製造方法。
麦飯石とは?
麦飯石は、古来から漢方薬として用いられ、上位の薬石として各種皮膚病が治癒出来るといわれています。
火成岩の中の半深成岩に属す石英斑岩の一種で、特殊な風化作用を受けていることが特徴です。
淡い黄褐色の石基の中に、白い長石と、灰色の石英の結晶がちりばめられ、その見かけが麦飯むすびに似ていることから「麦飯石」(ばくはんせき)と呼ばれるようになりました。
製造過程

ヒノキ箱に
ヨモギ・
麦飯石と
生にんにくを
一緒に入れる
加熱熟成
温風赤外線、
殺菌及び乾燥
包装
黒にんにく熟成過程

552時間!
ゆっくり熟成させることにより、食べやすく
栄養価が高い黒にんにくができます。
味・匂いにこだわってます!
まるで
フルーツのおいしさ!
‘ にんにくの匂いがちょっと… ’
という方のために
匂いにもこだわりました。

朝食べても
気にならない匂いです。
目をつぶって食べてみて下さい。
とても食べやすく、にんにくとわからないと思います。
三燻熟成黒にんにくの
美味しい食べ方
基本の食べ方
皮を剥いてそのまま、1日1〜3粒を目安にお召し上がりください。


美味しい保存方法『冷蔵乾燥』
- 商品を袋から取り出し、そのまま保存容器に。
皮は剥かずにそのまま容器で保存します。
- 蓋をしないで冷蔵庫で、2~3週間ほど冷蔵乾燥。
蓋やラップなどで密閉せずに保存すると、甘味が増します。
- 乾燥後は容器を蓋にしてそのまま冷蔵庫で保存。
さらに美味しい食べ方
-
そのまま美味しく
冷蔵乾燥させた黒にんにくの皮を剥いてそのままお召し上がりください。 -
凍らせてさらに美味しく
冷蔵乾燥させた黒にんにくを蓋つきの容器で冷凍庫に入れて凍らせます。 -
いろいろな食べ方
ピザやパスタ、サラダに乗せても、生ハムに巻いておつまみにも。

三燻熟成黒にんにく 100g×3袋セット
身体に良い『黒にんにく』を、気軽に美味しく食べられる!三燻熟成黒にんにく 100g×3袋セット
韓国国内有名な南海郡産のにんにくを使用。
醗酵熟成により、通常のにんにくよりも匂いが弱いのが特徴。
醗酵熟成によりもちっとした食感で、まるでフルーツのような甘みがあり、子供から大人まで、老若男女問わず気軽に毎日お召し上がりいただけます。
三燻熟成黒にんにくのこだわり
・原料へのこだわり
韓国南海郡産ブランドにんにく
1等級のみ使用
・製造方法へのこだわり
3つの自然素材だけで発酵熟成!ひのき箱によもぎ、麦飯石を入れた独自製法で23日552時間燻蒸
・味へのこだわり
フルーティーで食べやすく、美味しい
・臭いへのこだわり
三燻熟成黒にんにくは、生にんにくより臭いが激減!三燻熟成黒にんにくは臭いがしにくい
こんな方にオススメ!
・家事や仕事が忙しい方
・生活が不規則な方
・健康も美容も手に入れたい方
・1年通してイキイキと過ごしたい方
【セット内容】
内容量:100g/1袋×3袋セット
原産地:韓国(韓国南海郡産)
食べ方:1日 1~3かけ目安